青春——台湾のエネルギー
2020 / 9月
今月号では、台湾の若者の活力に触れていただく。高校生が部活で発行する、若者のエネルギーがつまった校内誌。学生の起業の夢を後押しする酷点校園大学市集。台湾の各界が学生の学業をサポートするために出している奨学金。さらに、海外ボランティアを通して人のために奉仕し、自らも成長する若者などだ。生命力に満ちた物語の数々が、台湾の青春のエネルギーを示している。
>
カバーストーリー
青春の声を上げる——
創意と活力に満ちた高校の校内誌
青春真っただ中の高校生は、独立と自由を渇望し、授業の合間に部活や人間関係、自己形成に励み、少しずつ自分らしさを育んでいく。彼らは自分の角度で世界を見つめ、自分の意見を発表したいと強く願い、......
若者の起業の夢を後押し ——
酷点校園大学市集
アイディアと活力に満ちた大学生は、起業にふさわしい世代と言える。台湾科技大学に通う趙威典と同級生は、資金を集めて「魷魚曬太陽(天日干しのスルメ)」というブランドを打ち立て、つまみ類を販売し......
各界からの愛を伝える
台湾奨学金情報プラットフォーム
台湾では毎年30億台湾ドルを超える奨学金が出されている。注目されることは少ないが、これは長年にわたって社会を前進させてきた目に見えない大きな力だ。台湾の公益組織教育基金会が奨学金情報プラッ......
世界のどこかで変革を起こす
ICDFの青年海外ボランティア
海外でボランティア活動をする時には、従来の視点を捨て、現地の人の目で周囲を見渡し、現地の人の心で需要を感じ取らなければならない。その絶え間ない調整と挑戦は、自らに大きな収穫をもたらす。......